News & Blog ニュース&ブログ
ブリリアマーレ有明ホームページ作成の経緯Vol.2
管理組合公式ホームページを作ろうとして2つの壁にぶち当たったところまで
前回はお話ししました。
2つの壁とは
1:作成にかかるイニシャルコストをどうするか?
2:継続的に運用できるのか?
の2点です。
BMAくらい大規模マンションになると、素材はたくさんあります。
しかし、これを素人が勢いで作ってしまうと「ブランディング戦略」には適さないページができてしまいます。手弁当で作るには限度があり、やはり餅は餅屋、プロに依頼したほうが綺麗なサイトができるのです。
結局外注するしかないのですが、当初の構想をすべて反映したページを発注するとなると100万円では収まらず、ミニマムに抑えたとしても数十万円かかることがわかりました。第5期予算にホームページ予算を組んでいないので用意できそうにありません。
一度作成した後に広告枠を作ってそこから収益を得ることも考えましたが、理事会のみで作ると次の問題が出てきます。
継続性の問題です。
ホームページは作って終わりではなく、常に最新の情報に更新を保つことが必要です。
これは内容だけではありません。
サーバーやドメインの維持には費用と手間がかかりますし、Wordpress等のCMSを使うとセキュリティ対応等のバージョンアップ作業なども必要となってきます。
理事会内に詳しい人がいる間はいいのですが、将来にわたって適切な維持管理ができるか不安がありました。
この問題を認識してどうしようか算段したところ、管理会社のフロントさんから魅力的な提案をいただきました。
「東京建物グループとして応援するから、東京建物不動産販売さんとタッグを組みませんか?」
受けるかどうか、正直悩みました。
この話、もうしばらく続きます
ブリリアマーレ有明 ブログ一覧
- 2025年04月25日(金) 投稿者:共用施設広報分科会 有明の砂浜、無事着工しました。
- 2025年01月10日(金) 投稿者:共用施設分科会 ブリリアマーレ有明管理組合における修繕積立金の資産運用開始について
- 2024年12月15日(日) 投稿者:共用施設・広報分科会 今年もクリスマスツリーが飾られました
- 2024年10月24日(木) 投稿者:共用施設分科会 11月24日に防災訓練と住民懇親バーベキュー大会を開催いたします
- 2024年10月03日(木) 投稿者:共用施設分科会 今年も笑顔あふれる有明祭り!新メニューも大好評でした
- 2024年09月17日(火) 投稿者:共用広報分科会 有明祭り出店 事前告知!
- 2024年08月17日(土) 投稿者:共用施設・広報分科会 コンシェルジュカウンターの素敵なお花
- 2024年07月13日(土) 投稿者:共用広報分科会 七夕の飾り付け2024