News & Blog ニュース&ブログ
33階廊下の修繕 Vol.2
廊下の修繕の際に、予防保全としてコーナーガードを取り付けるか悩んだ話の続きです。
33階は共用施設であり、毎日数百人レベルで人が通ります。
こうした個所には、ホテルを含め一般的にコーナーガードを取り付けます。深刻なダメージ以外はガードの交換で済み、非常に安価に修繕ができるからです。
しかし、当マンションのデザイナーは自然の風合い感を非常に大事にしていました。
縦に並んだ突板の柱列はある意味象徴でして、コーナーガードはその風合いを損ないます。
本命案の一つとして、ヘアライン加工がされたステンレスガードを置くのはどうだろうかといった提案がされました。
ヘアライン加工のステンレスは、33階の他の場所でも使われており、確かに使われている箇所と並べてみると違和感を感じません。
しかし、理事会内での大激論の結論としては、コーナーガード取付不可でした。やはり、デザイナーが作った空間を大事にしようと。その議論の結果は、クレドの「Keep Style」という一言に表現されています。基本的にデザインを変えないということです。
コーナーガードを取り付けない、ということはある種、利用者のモラルに期待するということでもあります。
清掃カートや貸し出し台車にはすべて緩衝剤を取り付けましたが、荒っぽい使い方をすればまた修繕が必要となってきます。幸いなことに、修復作業を終えてから大きな破損は見つかっておりません。みなさまの丁寧な使用、誠にありがとうございます。
ブリリアマーレ有明 ブログ一覧
- 2025年04月25日(金) 投稿者:共用施設広報分科会 有明の砂浜、無事着工しました。
- 2025年01月10日(金) 投稿者:共用施設分科会 ブリリアマーレ有明管理組合における修繕積立金の資産運用開始について
- 2024年12月15日(日) 投稿者:共用施設・広報分科会 今年もクリスマスツリーが飾られました
- 2024年10月24日(木) 投稿者:共用施設分科会 11月24日に防災訓練と住民懇親バーベキュー大会を開催いたします
- 2024年10月03日(木) 投稿者:共用施設分科会 今年も笑顔あふれる有明祭り!新メニューも大好評でした
- 2024年09月17日(火) 投稿者:共用広報分科会 有明祭り出店 事前告知!
- 2024年08月17日(土) 投稿者:共用施設・広報分科会 コンシェルジュカウンターの素敵なお花
- 2024年07月13日(土) 投稿者:共用広報分科会 七夕の飾り付け2024